人気ブログランキング | 話題のタグを見る

生徒の皆さんにはすでにお伝えしておりますが、この度、ピアノ教室を縮小・閉鎖する運びとなりました。
生徒さん全員にレッスンするのは9月末まで、そのあとは特別な事情のある生徒さんのみのレッスンとなります。

昨年から、とある外的要因によって両親が不眠の毎日を送っていて、私が教室へ顔を出すたびに辛そうにしており、そのような状態の中で実家でレッスンを行うことを負い目に感じていました。
原因をクリアにするために、私も可能な限りのサポートを心がけていましたが、レッスンで気力を使い果たす中で相談に乗ることが難しくなり、レッスン料を頂いている以上、レッスンの手を抜くわけにはまいりませんので、閉鎖の決断に至りました。
両親は、「自分たちだけで解決する、教室続行にも全く問題ない」というスタンスでしたが、娘の私としては見過ごせなく、他にもいくつかの要因が重なってしまったため決断しました。
こちらの身勝手な都合での決断にも関わらず、生徒さん、保護者の皆さまにはご理解をいただきまして感謝申し上げます。

私よりも良い先生は山ほどいるから、と自分に言い聞かせていましたが、中学生以上の生徒さんたちは他の先生のところでは習わないという選択をされた生徒さんも多く、責任を感じております。
「辞めるに辞められない」「なんとなく続けている」といった生徒さんには卒業するきっかけになったかもしれませんが、、、もう少し長くレッスンができたらピアノを一生物にできたかもしれない、と大変勝手ながら申し訳なく思っております。


私にとっては、ピアノは生涯の宝物である一方で、遅まきながら音大を目指し始めたあたりから劣等感や自己嫌悪が次から次へと押し寄せ、苦しむ時間のほうが多かったです。
(だからこそ悔しくて、やりがいが他の何よりもあって、続けてきました)
ですが、教え始めてからは、生徒さんが上達して楽しそうに弾いてくれる姿や、私の小さい頃よりもはるかに上手に弾いてくれる姿、発表会やコンクール、伴奏などで活躍する姿をたくさん目にすることができ、また、一緒に自分自身の演奏力も磨くことができ、苦しさから少し抜け出せるようになりました。

弟子は師匠を追い越せないなんてよく言いますが、私は追い越される追い越される‼️
嬉しい悲鳴が上がります102.png
ピアノを弾くことが苦手だからこそ、レッスンに活かせているものがある気がして、自分にもできることがあるんだと、ピアノをやってきた自分を初めて肯定することができました。

「子供がこんなに長く続けているのはピアノだけで、それが自信になっています」
「大人になってからこんなに刺激的な毎日を送れるとは思ってもいませんでした」
「娘がピアノを大好きになってくれて、親としても子育ての責任を果たすことができた気がして、先生には本当に感謝しています」
私こそ、心から感謝しております。
ピアノの道を手離さなくてよかったと、生徒さんたちのおかげで思うことができました。


教えることは、もちろん簡単ではありません。
ピアノの指導そのものも難しいですが、子供の生徒さんだとピアノの指導というよりも子育て的な要素が多かったり、人対人のコミュニケーションが何よりも重要であったり、うまくいかないこともたくさんあって日々悩みは尽きません。

ですが、これも年を重ねていくと、恥ずかしがり屋だったあの子とも、レッスン室で暴れていたあの子とも、反抗期で攻撃的だったあの子とも、だんだんと良い関係を築けるように。(と思っているのは先生だけかもしれませんが…)

過去に良い関係を築けないままお別れしてしまった生徒さんのことは今でもよく思い出し、当時の自分を省みることもあります。
 
 
結果が出るまでにとてつもなく長い時間がかかる仕事だなぁと、実感しています。

教えて10年ちょっと、やっとこれから…というときに、このような決断をせざるを得ず、私としては悔しい気持ちでいっぱいです。

成し遂げられなかったことがたくさんありますし、教える側としてもまだまだ未熟者です。
夫の転勤の可能性がなくなったときやマイホームを持ったときにまた開校して、たくさんの生徒さんと共にピアノを勉強できたらと思っています。

ブログは今後もたまに更新するので、先生元気かな?とちょっとでも思い出してくれたら覗きに来てください。

完全にレッスンがなくなったり、どこか遠くへ引っ越すわけでもないので(今のところは)、レッスン室に遊びに来てくれたり、ピアノを弾きに来てくれるのは大歓迎です。
よかったら、近況報告もしてくださいね。
勝手ながら、出会えたご縁が今後も続きますように。。

私だけでなく、両親にも発表会など素敵な思い出をたくさん与えてくださって、家族そろって生徒さんや保護者の皆さまには感謝しております。
父は、音大進学にも反対、留学にも反対、ピアノ教室にも反対、、でしたが、最終的には応援してくれ、発表会では荷物運搬係やビデオ係までやるように。。
初めの頃は、家族以外の方々が毎日のように家に来るのに慣れなかったようですが、私や弟が家を出て夫婦2人だけの生活になってからは、生徒さんたちが来てくれてにぎやかな雰囲気になるのが嬉しかったようです。
今では、寂しくなるな…と悲しそうに言っています。
母は生徒さんたちとおしゃべりしたり、演奏を聴かせてもらったり、もっと交流したかったみたいです。。

レッスン中、玄関にちょこんとそろえて置いてある生徒さんたちの靴が、年々大きくなり、両親は皆さんの成長を感じていたようです。
今いる生徒さんのほとんどは、小学校の6年間よりも長く通ってくれました。
私もそばで成長を見守れたこと、とても嬉しく思います。

また、大人の生徒さんは、ピアノに限界はないということ、音楽は生涯楽しめるものであることを改めて教えてくださいました。
家のことやお仕事を抱えながらも熱心にピアノに取り組む姿勢にはこちらも頭が下がる思いで、大変刺激を受けました。

本当にありがとうございました。

発表会が中止になってからの半年があっという間に過ぎ、9月ももう半ばに差し迫っていますが、残りわずかのレッスンも、大切にしていきたいと思います。

思いを長々と綴ってしまいました。
お読みいただきありがとうございました。

# by kaori_pf | 2020-09-08 07:27 | レッスン室より

今週から発表会の曲(または新曲)の録画が続々と始まります♪
ピアノは調律も済んで準備万端です。


録画する際のレッスンの持ち物は、

①持参可能であれば、録画機能のある、生徒さんまたは保護者の方の携帯
万が一私の携帯で撮れていなかったときの予備として。

②衣装
普段着でも差し支えありませんが、発表会で着る予定だったドレスを着る生徒さんたちもいますので、着たい衣装がある方はぜひご持参ください。
レッスン室内で着替え可です。
足元は映らないように撮影するので、靴はご不要です。
演奏の際はマスクは外してもOKです。

③必要に応じて、楽譜
今回はホールの演奏ではなく、またレッスンも思うようにできない期間が長かったので、ソロも視奏可としています。
譜めくりが要らないようにコピー譜を製本してご用意ください。


録画する際、家族にはくれぐれも物音を立てないように頼んでいますが、父は仕事に出かけることがあり、どうしても車庫の出入りの時間と重なってしまうことがあるかもしれません。
また、来客や配達のインターフォンなど不意に鳴ってしまった場合は(レッスン室のインターフォンは切ります)、再度の演奏をしていただく可能性もありますが、ご了承ください。

スムーズに録画できますように。。


皆さんの熱演、楽しみにしています112.png


♫♫♫
午後、さっそく初録画を行いました。
生演奏と違って、録画はやり直しがきくのがメリットのようでデメリット

一回で決める!と意を決して集中して弾くか、
またやり直すこともできるからとリラックスして弾くか、難しいところです。

こだわり始めたらキリがありませんし…

納得できる演奏をするには、録画当日までこれでもかとしっかり練習を積んできてください!


案の定父の帰宅と重なったりしていろいろありましたが、本日の生徒さんの録画はなんとか無事に終了しました。

私の携帯だとやはり音質があまり良くなくて申し訳ないです。
生徒さん自身の携帯で撮ったもののほうが音質が良ければ、そちらをアップすることも可能です。

そして携帯のそばで演奏を見守っている私は、自分の鼻息やお腹の音がマイクに拾われないか心配でたまりません。

スタジオではなく自宅で、簡易的な録画で、ごめんなさい。
このようなわけで無料でご参加いただいております。

限りがある中で申し訳ありませんが、生徒さんたちの素敵な音をお伝えできれば幸いです。

全員の録画が終わりましたら、URL一覧をメールにてご案内させていただきます。

# by kaori_pf | 2020-09-07 11:24 | コンサート・イベント

夏休み

区立の学校の生徒さんは先週で夏休みも終わってしまったようですね。
他の生徒さんたちも来週から学校スタートのようで、宿題の仕上げもラストスパートかな。頑張れ〜165.png

我が家は10日ほどのお盆休みがありました。
例年なら旅行へ行きますが、今年は電車にも乗らず、マイカーは持っていないし、徒歩圏内で過ごす夏休みとなりました

特別なことをしなくても、1日1日を楽しもう!ということで、絵日記をつけることにしました102.png
(私→色鉛筆画担当 夫→文担当)

夏休み_b0139861_11384701.jpeg
懐かしのジャポニカ学習帳。
素人なりに頑張って描きました、ここはどこか伝わるでしょうか。。

スワンボードからの洗足池の眺めです。
雪谷特別出張所へ行く用事があって、その足で洗足池へ。
平日だったせいかだ〜れもおらず、洗足池貸し切りでした。
意外にも池の上は風通しがよくて、とても気持ち良かったです!
でも行きも帰りも歩いたので汗だく153.png

結局ここが一番の遠出となりました112.png


家に飾っているひまわりや、教室のすだれや蚊取り線香で夏を感じています。
最近は空の入道雲を見るのも好きです。気持ちがリフレッシュされます174.png

夏休み_b0139861_11400736.jpeg
夏休み_b0139861_11402018.jpeg
夏休み_b0139861_11403422.jpeg
父も母も、仕事と散歩、買い出し以外はどこも出かけておりません。
お花は宅配。便利ですね。

ピアノのほうは、そろそろ録音の時期となりました。
引き続き、感染に気をつけつつ、レッスンと練習を頑張りましょう169.png174.png


# by kaori_pf | 2020-08-28 11:15 | 日常

時間割が決定しました

レッスンのアンケートにご回答いただきありがとうございました。

8月9月の時間割が決定しました。
月謝制の生徒さんにはメールを、ワンレッスン制の生徒さんにはメールと新しい予約フォームをお送りしました。
万が一届いていない場合はご連絡ください。

月謝制の生徒さんのほうが少ないため、ワンレッスン制の予約枠が多くなっています。
選択肢は増えましたが、人数も多くなった分、予約をスムーズに行えるどうか読めない部分があります。
ご希望が同じ時間帯に重なることが多くなれば、定期枠の追加も検討したいと思います。


コロナの感染状況は悪化する一方ですね153.png
対策をしっかりしていても感染を防げるわけではないので、レッスン室は安全です!どうぞお越しください!と声を大にして言うことはできませんが…。
リスクを限りなく低くする対策をしつつ、レッスンを行いたいと思いますので、皆様のご協力も引き続きよろしくお願いいたします112.png



# by kaori_pf | 2020-07-26 10:33 | レッスン室より

送信しました

19日15時現在、8月9月のレッスンについてのメールとGoogleフォームを生徒さん全員にお送りしました。
送っている途中で他の作業が入ってしまって、二重に送ってしまった方がいるかもしれません、、ごめんなさい。
万が一、届いていないという方がいらっしゃいましたらご一報くださいませ。

# by kaori_pf | 2020-07-19 14:58 | レッスン室より